縦列駐車
こんにちは
週の初め月曜日。いかがお過ごしでしょうか
週末、甥っ子・姪っ子がお泊まりに来ていて
お買いもの行ったり・ホットケーキ焼いたり・一緒に野球したりと・・・
ちょっとお疲れモードでございます・・・(笑)
でも、うちの息子と遊んでくれるし
なによりもやっぱり子供は可愛いさぁ~
今週も頑張っていきまっしょい(^◇^)
みなさん
縦列駐車できますか
今日は、上手に縦列駐車する方法ご紹介いたします
①入れたい場所の前に止まっている車と並ぶ。
後端がおおむね揃った所で停止。
※前の車に並ぶ時は幅が1m程度になるまで寄せましょう
②ハンドルを左いっぱいに切ってバックオーライ!(^^)!
この時、特に後方の安全確認をしっかりしましょう
③右のドアミラーで後ろの車の前面がすべて見えたら停止
ハンドルをまっすぐにして再びバック!
④右後輪が駐車場のラインを越えたら停止
ハンドルをいっぱい右に切ってバック。
入ったらハンドルをまっすぐに戻しましょう☆彡
縦列駐車は、運転操作のなかで最も苦手とする人が多いそうです。
でも縦列駐車はとても便利な駐車方法の1つです。
出来るようになると、車両感覚も身に付くので、ぜひトライしてみてください
ちぐさ
関連記事