オイルメンテナンス

2014年05月20日/ ワンポイントアドバイス

☆

おはようございます(^◇^)


ジメジメ・・・座ってるだけで汗が出ますネ(*_*)


今日も1日頑張っていきましょう上


↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓


これ、なんだかわかりますかはてな

車のエンジンオイルが入っている『オイルパン』です。

茶色く見えるのは、ヘドロ化したエンジンオイル・・・タラ~

べっとりくっついています(=_=)

かなりの重症です。


車の原動力となるのは エンジン びっくり


人間で言うと心臓です。


エンジンが調子よく機能するために、そして長く快適にお使いいただくために


重要な役割を果たしているのが 『 エンジンオイル 』 です(*^。^*)


エンジンオイルは、車の心臓部であるエンジン内部を循環しています。


人間でいえば 体中を流れている『 血液 』 と同じなんですよニコニコ


人間も、血液ドロドロでは病気になってしまいますがーん


車も一緒ハート


ドロドロオイルでは、故障の原因になるんですびっくり!!びっくり!!


上の車両・・・・・もう少しで大修理でした・・・・・


みなさん!!!!!!


愛車のオイル交換してあげてますかはてな


明日は、オイルの交換時期・・・etc・・・です☆


また明日も遊びに来て下さいネハート


       ちぐさ




同じカテゴリー(ワンポイントアドバイス)の記事
クルマの点検⑥
クルマの点検⑥(2017-03-03 14:02)

クルマの点検♬ ④
クルマの点検♬ ④(2017-02-24 09:44)

クルマの点検♬ ③
クルマの点検♬ ③(2017-02-23 16:35)

クルマの点検♬ ③
クルマの点検♬ ③(2017-02-21 11:19)

クルマの点検♬ ②
クルマの点検♬ ②(2017-02-16 14:10)

クルマの点検♪
クルマの点検♪(2017-02-14 11:51)


Posted by (有)哲真車輌整備 at 10:27│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。