雨の日の運転②
2013年05月28日/ ワンポイントアドバイス
おはようございます

今日も来ていただきありがとうございます

今日は朝から更新出来ました!(^^)!
午後から天気も崩れるということですが・・・
そろそろ雨欲しいですねェ~









今日は 『雨の日の運転パート②!!!』 ですよ

雨の日の運転で嫌なのが➜ 『 窓ガラスの曇り 』

見えないったらありゃしない

そこで~ワンポイントアドバイス

ガラスの内側が汚れていると曇りやすくなります

いつもキレイに

また、エアコンには除湿機能があるので、onを基本に

それでも曇る場合は、『 デフロスター機能を活用しましょう 』
デフロスターとは

お風呂のマークみたいなやつです♨
エアコンの風向きをかえるスイッチの一番最後にあるやつです


伝わったかなぁ・・・(泣)
風向きをデフロスターに合わせて➜A/Cスイッチをon!!➜外気導入にかえて完璧

ちなみに外気導入とは ↑ ↑ ↑ ↑ 上の写真の事ですよォ

おためしあれ~(●^o^●)
ちぐさ

Posted by (有)哲真車輌整備 at 10:00│Comments(0)