シートベルト

2013年04月30日/ ワンポイントアドバイス

おはようがざいます!!


28日・29日2連休でしたキラキラ 


昨日、かなりいいお天気だったのでお弁当を作って


息子・甥っ子・姪っ子を連れてできたてホヤホヤの子供広場へアップ


んん~疲れました(笑)


♪赤 音符オレンジ ♪赤 音符オレンジ ♪赤 音符オレンジ ♪赤 音符オレンジ ♪赤 音符オレンジ ♪赤 音符オレンジ


GW。みなさんはどこへおでかけですかはてな


電車もモノレールもない石垣島はやっぱりです 車


 
そこで大切なのが 『 シートベルト 


正しいシートベルトの着用してますかぁ~はてな


シートベルトはただ締めればいいというわけではありませんョ。 


したの写真のように、シートを倒して使用したり




肩ベルトをかけないで使用すると・・・


いざ!!というときにとても危険です注意


シートベルトは、正しい乗車姿勢と着用方法でなければ効果が発揮できないのですタラ~


下ベルトは太ももに近い腰骨の低い位置コレ!


肩ベルトは首に掛からず肩から外れない位置にコレ!


後部座席の人も、きちんと着用しましょうねハート


あっびっくり!! 子供ちゃんはチャイルドシートですよひよこ


楽しいGW過ごして下さいネ~バイバイ


                              ちぐさ


同じカテゴリー(ワンポイントアドバイス)の記事
クルマの点検⑥
クルマの点検⑥(2017-03-03 14:02)

クルマの点検♬ ④
クルマの点検♬ ④(2017-02-24 09:44)

クルマの点検♬ ③
クルマの点検♬ ③(2017-02-23 16:35)

クルマの点検♬ ③
クルマの点検♬ ③(2017-02-21 11:19)

クルマの点検♬ ②
クルマの点検♬ ②(2017-02-16 14:10)

クルマの点検♪
クルマの点検♪(2017-02-14 11:51)


Posted by (有)哲真車輌整備 at 10:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。